あけましておめでとうございます。今回は2022年初の大会であるBP Evergreen Cup 2021にQUDSから3チーム(+Joint 2チーム)が出場しました。コンセプトはプロアマでしたがプロの上限もなく、大変レベルの高い大会だったと思います。

今回はこの大会に出場した1,2年生からの文章となります!ぜひお読みください!

_________________________________________ 

QUDS1年の浪﨑陽菜と申します。

Evergreen cup 2021に参加しました。

かわいい被り物、面白い背景など、素敵な仮装をしている方々をみて、ディベート中は気が急くことが多いのですが、とても和みました。

 

目次

〇試合前まで

・チーミング

・練習

〇試合中

・リスニング力不足で悲しみにくれる

・フィードバックを一度聞いただけでは自分の言葉でスピーチできない

〇これからがんばりたい

・リスニング

・フィードバックをもらって満足せず、復習する

・やっぱりディベート楽しい

 

〇試合前まで

・チーミング

 11月末にあった部内戦で組んでくださった、3年生の榎本先輩と出ました。

BP Novice Westのブログで書き忘れていたのですが、先輩と組んでディベートをすると、プレパのやり方やスピーチの内容など、たくさん勉強ができます。同期と組んでディベートをするのとはまた違う、ディベートの楽しさに気づきました。

 

・練習

 部内戦前までは15分のプレパをして振り返りという、オープニング練をやっていたのですが、エバーグリーン前は練習の方法を変えました。「アーギュメント一つを説明して落としきる練習」(https://arikuriwudc2019.hatenablog.com/)というのをやりました。私は、「話の方向性は合っているけど、内容が薄い」と言われることがあり、ジャッジが十分だと取れるような説明ができるようになりたいなと思っていたので、この練習はとてもよかったです。

先輩からも、スピーチの足りないところ、分かりにくかったところなどを、スピーチの直後に教えてもらえたので、改善しやすかったです。「インパクトは個人レベルで落とす」というアドバイスがとくに記憶に残っています。

 

 

〇試合中

・リスニング力不足で悲しみにくれる

 ラウンドにいる方の英語が早くなると、私の耳は追い付きませんでした。泣きそうになりながらスピーチを考えていました。

 

・フィードバックを一度聞いただけでは自分の言葉でスピーチできない

 R1のcriminalize child bullying で、過失の成立条件を話したかったのですが、全然話せませんでした。普段の練習で、THW hold heads of corporations criminally liable for significant environmental damages caused by their corporationsなど、過失の成立条件について学んだ機会はあったのに、フィードバックを一度聞いただけでは、いざ大会で活用できそうだと思っても、全然自分の言葉でスピーチができなかったです。

 

 

〇これからがんばりたい

・リスニング

 相手の英語を聞き取れなくて、無力感に覆われている時間が過去一長かったです。

リスニング力はわずかな時間では身に付きませんが、もっとディベートを楽しめるように、リスニングの練習をしたいです。音源を何も見ずに聞くのがいいのか、スクリプトを見ながら丁寧に聞くのがいいのか、それともTED Talksなどディベート以外の英語を聞くのがいいのか、はたまた語彙を増やすべきか。どれもバランスよくできたらかっこいいですが、とりあえず三日坊主にならないように、ほどほどにがんばっていきたいと思います。(理想は毎日することですが......)

 

・フィードバックをもらって満足せず、復習する

 R1で過去に教えてもらったことが活かせなかったように、フィードバックをもらって満足してしまうのをやめたいです。今までは、気が向いた時しかやっていなかったのですが、フィードバックを反映させたスピーチのやり直しをもっとやろうと思います。とりあえず先日やった、THR the recent corporate campaigning for LGBT rights.のLOの復習スピーチを今からやろうと思います。

 

・やっぱりディベートたのしい

先輩はいつも優しいですし、同期のみんなも仲良くしてくれます。いつもありがとうございます。最近は、QU練に来てくださる他の大学の方もいて、いろんな人とディベート(とおしゃべり)ができて嬉しいです。これからもたのしくディベートをがんばりたいです! 

___________________________________

書いてくださった皆様、そして最後まで読んでくださった皆様もありがとうございました!


大会結果

Evergreen Cup 2021

8th Rookie Shining Best Speaker

 Hina Namisaki 

 

 Semi Finalists 

『俺がQUを捨てたんじゃない、QUが俺を捨てたんだ。』まっち。(Sora Nishimura, Joint) (2nd  Breaking Team)

 

Breaking Adjudicator

 Kazuma Hiraoka

 Shunya Kishimoto

 

Participants

 モーリスを愛好するディベータークラブ (Hina Namisaki, Kosei Enomoto)

 Gens XZ (Mami Matsuse, Toru Oga)

 我们想去留学〜留学に行きたい!〜 (Amane Uzawa, Haruka Kawano)

 奄美観光大使 (Hiroyuki Kurisu, Joint)

 

Adjudicator

 Tomotaka Tanaka

 Naoya Kondo

 

最後に、Evergreen Cup 2021を運営していただいたコミの皆様、ありがとうございました!